合同会社 decr 渡辺一宏 様|Misocaユーザーインタビュー

普段、コワーキングスペースで仕事をしているのでWebのみで郵送まで出来るのは本当に便利です。
合同会社 decr 渡辺一宏さん
今回は合同会社 decr 渡辺一宏さん(システム開発 法人、40代男性)に、Misocaユーザーインタビューをさせていただきました。
Misoca ユーザーインタビュー
あなたの主なお仕事や最近のお仕事の内容を教えてください
Webアプリ開発やクラウドインフラの構築/運用、iPhone/iPadアプリ開発などになります。
お客様はどういった相談を持ってこられますか?
クライアントの皆さんは、それぞれの業務のプロですが、Webやインターネット等の専門家ではありません。そのため描いていた物を明確な形で開発会社やエンジニアにうまく伝えられない事があります。
漠然とした「やりたい事」や「イメージ」を最適な形でシステムに「落とし込む」。そのお手伝いをさせてもらっています。
―なるほど、確かにシステムは専門家以外にはわかりにくい部分が沢山あるので、それをわかって手伝っていただけるととても助かると思います。
Misocaを使い始めたきっかけを教えてください
昨年、独立したのをきっかけに開業当初から請求書送付、見積書作成に利用しています。
―ありがとうございます!
Misocaを使って便利だと思ったところ、おすすめの点を教えてください
とにかく、印刷や郵送をWeb上から出来るのが便利です。
―便利に使っていただけて、こちらもうれしいです。
Misocaを利用する以前の、見積書、納品書、請求書発行業務等で不便だと思ったことがあれば教えてください
以前、フリーで仕事をしていたときは、封筒や切手をストックしておく事や、投函が面倒に感じていました。あと、プリンタも意外にランニングコストがかかるので。
―そうなのです、書類作りにかかる時間やコストを減らしたいと考えて、Misocaを作ったのです。
現在ご利用中のプランを教えてください
ベーシック(旧プラン)です。
その他、Misocaについて思うこと、感じたことはありますか?
APIがあると嬉しいですね。
―今の所はありませんが、現在準備中です。
同じ業種の方へ推薦コメントをお願いいたします
普段、コワーキングスペースで仕事をしているのでWebのみで郵送まで出来るのは本当に便利です。
そう言っていただけて嬉しいです。どちらのコワーキングスペースを使用していらっしゃるでしょうか?
渋谷にあるPoRTALを利用しています。
PoRTALさんの使い心地はいかがでしょうか?
落ち着いた雰囲気でとても仕事がしやすいので気に入ってます。
―それはいいですね、私は名古屋に住んでおりますので、東京でコワーキングスペースを利用する機会があれば行ってみようと思います。
最後にメッセージ等ございましたら、お願いいたします
今後も頑張ってください!
ありがとうございます!これからもMisocaを便利に使っていただけるように励みたいと思います。
合同会社decrについて
- facebookページ:
- https://www.facebook.com/decrjp