納品書と受領書の違いは何ですか?

納品書と受領書はそれぞれどういうもの?

納品書商品の明細が記載されている、商品を納品する際に取引先に提出するもの
受領書は商品や金銭を受け取った際に、引き渡した相手に対して「確かに受け取りました」という証明をするものとなります。

取引の流れ

通常の取引の流れは下記のようになります。

  1. 1.
    取引先からの見積り依頼に対して見積書を発行
  2. 2.
    見積もりの内容で合意ができたら、取引先と発注書(注文書)を交わす
  3. 3.
    商品(サービス)の受け渡し準備が整ったら、納品書とともに商品の納品
  4. 4.
    取引先に納品をしたら受領書に押印をいただき、返却
  5. 5.

    請求書の発行

    • 納品と受領が同時の場合は、納品書兼請求書として取引先に提出する場合もある
  6. 6.
    取引先からの代金の入金が確認できたら領収書を発行・送付

関連記事

初心者事業のお悩み解決

日々の業務に役立つ弥生のオリジナルコンテンツや、事業を開始・継続するためのサポートツールを無料でお届けします。

  • お役立ち情報

    正しい基礎知識や法令改正の最新情報を専門家がわかりやすくご紹介します。

  • 無料のお役立ちツール

    会社設立や税理士紹介などを弥生が無料でサポートします。

  • 虎の巻

    個人事業主・法人の基本業務をまとめた、シンプルガイドです。

事業のお悩み解決はこちら