請求書の有効期限について教えて下さい。

目次
請求書に有効期限はありますか?
民法で有効期限が2年と定められています。
民法第173条には下記のように明記されています。
次に掲げる債権は、二年間行使しないときは、消滅する。
一 生産者、卸売商人又は小売商人が売却した産物又は商品の代価に係る債権
二 自己の技能を用い、注文を受けて、物を製作し又は自己の仕事場で他人のために仕事をすることを業とする者の仕事に関する債権
三 学芸又は技能の教育を行う者が生徒の教育、衣食又は寄宿の代価について有する債権
上記に該当する債権である請求書の有効期限は2年となります。
Misocaでは初めての請求書作成でも安心の項目チェックリストをご用意しております。項目の確認にぜひ使ってみてください!
- Webデザイナーの見積書のチェック項目
- システム開発の項目チェックリスト
- UIデザイナーの見積書のチェック項目
- ライターの項目チェックリスト
- 社労保険労務士の項目チェックリスト
- カメラマンの見積書のチェック項目
その他業種の項目もたくさんご用意しております!
ご自身の業種をミツモリストで探してみてください。