個人事業主でも税務調査ってありますか?

目次
個人事業主でも税務調査はある
はい、個人事業主でも税務調査はあります。
だからと言って、何も怖がる必要はありません。日々の正しい記帳をした帳簿・きちんと整理された請求書・領収書などが揃えられていれば、税務調査員の方もひと通り調査をしてすっとお帰りいただけるはずです。
すっとお帰りいただくためにも個人事業主の場合、仕事の経費と個人の経費の区別をしっかりつけることが大切になりますので、まずは銀行口座を分けておくことをオススメいたします。
また1000万円を超えるお仕事をなさる個人事業主の方は、「消費税の課税業者」になりますので、適切な処理が必要になります。個人事業主だからと言って、消費税を納付しなくていいはずがありません。課税事業者の届け出を提出し、経理処理を行うようにしてください。特に税に素人の個人事業主への税務調査では、この「消費税の処理」は上位に入るチェック項目だと思います。
Misocaでは初めての請求書作成でも安心の項目チェックリストをご用意しております。項目の確認にぜひ使ってみてください!
- Webデザイナーの見積書のチェック項目
- システム開発の項目チェックリスト
- UIデザイナーの見積書のチェック項目
- ライターの項目チェックリスト
- 社労保険労務士の項目チェックリスト
- カメラマンの見積書のチェック項目
その他業種の項目もたくさんご用意しております!
ご自身の業種をミツモリストで探してみてください。