手書きの請求書の書き方は?

請求書に関しては、フォーマットが法律で決められているわけではないため、手書きでもPCで作成されたものでもどちらでも構わないのが実情です。
しかし、国税庁では、請求書に記載するべき点を下記のように挙げています。

請求書に記載するべき内容

  • 1.
    書類作成者の氏名又は名称
  • 2.
    取引年月日
  • 3.
    取引内容
  • 4.
    取引金額(税込)
  • 5.
    書類の交付を受ける事業者の氏名又は名称

他にも、支払期限や、備考として振込手数料の負担等の記載が挙げられます。

手書きの時に注意すべき点は?

手書きであってもPCであっても、請求内容が形式として残っていれば問題はありません。そのため、誰が見てもわかるような内容で書き残しておく事がポイントです。
手書きの請求書を作る際には、下記の点に気をつけて作成しましょう。

  • ボールペンで書く(消えるボールペンは不可)
  • 受け取る側がきちんと読めるような字で書く(数字などはクセが出やすいため、書き方に注意する

請求書は、自分のお仕事とお客様と繋ぐ大切な書類です。手書きで作成する際は、丁寧に書きましょう。

関連記事

初心者事業のお悩み解決

日々の業務に役立つ弥生のオリジナルコンテンツや、事業を開始・継続するためのサポートツールを無料でお届けします。

  • お役立ち情報

    正しい基礎知識や法令改正の最新情報を専門家がわかりやすくご紹介します。

  • 無料のお役立ちツール

    会社設立や税理士紹介などを弥生が無料でサポートします。

  • 虎の巻

    個人事業主・法人の基本業務をまとめた、シンプルガイドです。

事業のお悩み解決はこちら