見積書の宛名は「御中」「様」「殿」どれを使えばいいですか?

見積書に限らず、どのような書類を送付する場合であっても「御中」「様」「殿」の使い方は決まり事があります。

「御中」「様」「殿」の使い方

見積書のような書類の敬称は、次のように使い分けましょう。

「御中」の使い方

社名や団体名、部署名に使います。
【例】 ◯◯ 株式会社 御中 株式会社 △△ 総務部 御中

「様」の使い方

個人名宛に使います。
【例】 ◯◯ △△ 様

「殿」の使い方

個人名、特に目下の相手の場合に使います。

よくある間違い

会社名に「御中」を付けて、個人名にも「様」をつけてしまう

社名+個人名のときに、〇〇 株式会社 御中 △△ □□ 様
会社名に御中をつけ、さらに個人名に様を書いていることを見かけますが、これは間違い
〇〇 株式会社 △△ □□ 様としましょう。

取引先のお客様に、「殿」をつけてしまう

社名+役職名+個人名のときに、〇〇 株式会社 代表取締役 △△ □□ 殿
これもよく見かけますが、「殿」は主に目下の人、部下、生徒などに付ける敬称です。
間違っても、取引先のお客様の名前や上司には「殿」をつけないことです。

また、個人名に「御中」を付ける、会社名に「様」を付けるのも間違いですので、気をつけましょう。

初心者事業のお悩み解決

日々の業務に役立つ弥生のオリジナルコンテンツや、事業を開始・継続するためのサポートツールを無料でお届けします。

  • お役立ち情報

    正しい基礎知識や法令改正の最新情報を専門家がわかりやすくご紹介します。

  • 無料のお役立ちツール

    会社設立や税理士紹介などを弥生が無料でサポートします。

  • 虎の巻

    個人事業主・法人の基本業務をまとめた、シンプルガイドです。

事業のお悩み解決はこちら