「日本経済新聞 朝刊」(2017年2月15日)に掲載 〜 島根 × 愛知 深まる絆 〜
2017年2月15日の日本経済新聞 朝刊 に、Misoca松江オフィスの紹介記事をご掲載いただきました。
Misocaのプレスルームです。プレスリリース、メディア掲載、イベント開催、講演・登壇情報等をお知らせいたします。
2017年2月15日の日本経済新聞 朝刊 に、Misoca松江オフィスの紹介記事をご掲載いただきました。
2017年2月7日の山陰経済ウィークリーに、Misoca松江オフィスの紹介記事をご掲載いただきました。
事業者間の取引を最適化するクラウド請求管理サービス「Misoca(ミソカ)」を開発・運営する株式会社Misoca(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:豊吉隆一郎、以下当社)は、2016年12月30日、松江オフィスおよび名古屋オフィスにおいてUターン希望者向けの会社説明会を実施いたします。
日時: 2016年12月30日(金) 14:00 〜 18:00
場所: 島根県松江市朝日町498番地 松江センタービル5階B号室
詳細: 2016年末!島根県松江市にUターンしてMisoca松江オフィスを見てみよう会
申込: 応募フォーム
日時: 2016年12月30日(金) 14:00 〜 18:00
場所: 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目35番22号 メビウス名古屋ビル2階
詳細: 2016年末!名古屋にUターンしてMisocaオフィスを見てみよう会
申込: 応募フォーム
「Misoca」のサービスはRuby言語によるWebアプリケーションのフレームワークであるRuby on Railsを基盤に最先端の技術を用いて開発・運営されております。
また当社は、Rubybizグランプリ2016で大賞を獲得するなど、Rubyコミュニティへの取り組みも積極的にとりおこなっております。
今後も当社は地方発のベンチャー企業として、「世の中を仕組みでシンプルにする」を掲げながら、複雑な作業が多い事業者のバックオフィス業務を簡略化し日本の商習慣を変えていきます。
■ クラウド請求管理サービス「Misoca(ミソカ)」について
当社は「事業者間の取引を最適化する」をミッションにクラウドの見積・納品・請求サービス「Misoca」を2011年11月より運営しております。1通からオンラインで郵送できるという点がフリーランスや中小企業を中心に好評を得ており、2016年12月の時点で150,000以上の事業者が登録しております。
「Misoca」は、個人事業主・中小企業の事務作業を大幅に効率化し、社会全体がより生産的な活動に向かうことができるようなインフラ・プラットフォームとしての役割を目指して参ります。
URL:https://www.misoca.jp
本社:愛知県名古屋市中村区名駅2丁目35番22号 メビウス名古屋ビル2階
設立:2011年6月2日
株主:弥生株式会社(2016年2月26日 子会社化)
代表者:豊吉隆一郎
URL:https://info.misoca.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 Misoca 担当:奥村健太 ( info@misoca.jp 052-414-5725 )
事業者間の取引を最適化するクラウド請求管理サービス「Misoca(ミソカ)」を開発・運営する株式会社Misoca(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:豊吉隆一郎、以下当社)は、2016年12月15日に開催されました「Ruby bizグランプリ 2016」(主催:島根県)にて、大賞を受賞したことを発表いたします。
クラウド請求書の管理サービスとして業界No.1の利用実績を有する「Misoca」は、請求を中心とした取引全体の実務においてユーザーの皆様に新しい価値を提供していけるよう、更なる改善を進めて参ります。
今後も当社は名古屋発のベンチャー企業として、「世の中を仕組みでシンプルにする」を掲げながら、複雑な作業が多い事業者のバックオフィス業務を簡略化し日本の商習慣を変えていきます。
■ クラウド請求管理サービス「Misoca(ミソカ)」について
当社は「事業者間の取引を最適化する」をミッションにクラウドの見積・納品・請求サービス「Misoca」を2011年11月より運営しております。1通からオンラインで郵送できるという点がフリーランスや中小企業を中心に好評を得ており、2016年12月の時点で150,000以上の事業者が登録しております。
「Misoca」は、個人事業主・中小企業の事務作業を大幅に効率化し、社会全体がより生産的な活動に向かうことができるようなインフラ・プラットフォームとしての役割を目指して参ります。
URL:https://www.misoca.jp
本社:愛知県名古屋市中村区名駅2丁目35番22号 メビウス名古屋ビル2階
設立:2011年6月2日
株主:弥生株式会社(2016年2月26日 子会社化)
代表者:豊吉隆一郎
URL:https://info.misoca.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 Misoca 担当:奥村健太 ( info@misoca.jp 052-414-5725 )
事業者間の取引を最適化するクラウド請求管理サービス「Misoca(ミソカ)」を開発・運営する株式会社Misoca(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:豊吉隆一郎、以下当社)は、松江で12月17日に開催されたカンファレンス「松江Ruby会議08」に協賛いたします。
名称:松江Ruby会議08
開催日:2016年12月17日(土)
時間:11:00 〜 17:40
会場:松江テルサ4F大会議室
参加費:無料
主催:Matsue.rb(まつえるびー)
後援:日本Rubyの会
本社:愛知県名古屋市中村区名駅2丁目35番22号 メビウス名古屋ビル2階
設立:2011年6月2日
株主:弥生株式会社(2016年2月26日 子会社化)
代表者:豊吉隆一郎
URL:https://info.misoca.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 Misoca 担当:奥村健太 ( info@misoca.jp 052-414-5725 )
ビジネステンプレート
経理の教科書
便利な見積項目リスト
最新記事
カテゴリ