今回は請求書の封筒に記載するの宛名の書き方を説明します。
封筒の宛名は「会社宛」か「個人宛」かによって変わってきます。
のように記載します。
会社宛てで担当者がわかっている場合は担当者名に「様」をつけましょう。
(例) ◯◯株式会社 ☓☓部 山本太郎 様
会社名だけだと担当者まで届かず、紛失の元となります。
取引先から、請求書の届け先の指定がある場合は事前に聞いておくとより丁寧です。
(経理部宛に送る会社もあります。)
このときに、会社名に御中をつけるのは誤りです。
(間違い例)◯◯株式会社 御中 ☓☓部 山本太郎様
はじめて書類をおくるときには封筒の宛名は悩むポイントですよね。
請求書はお金を受け取るための重要な書類ですので、しっかり封筒に宛名を記載し、ミスのないようにしましょう。
その他業種の項目もたくさんご用意しております!
ご自身の業種をミツモリストで探してみてください。