CSVによる品目の一括登録とダウンロードができるようになりました

Misoca 新機能のお知らせです。
CSVによる品目の一括登録とダウンロードができるようになりました。

ご利用方法

品目一括登録

品目登録画面
[品目管理]内の[一括登録]をクリックし、「品目の一括登録(CSVアップロード)」画面を開きます。
ファイルを選択し、[アップロードする]をクリックすると、品目を一括登録できます。

「記入用テンプレートのダウンロード」や「記入用テンプレートの項目説明」は、画面下部へスクロールすることでご確認いただけます。

品目一括ダウンロード

%e5%93%81%e7%9b%ae%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e7%94%bb%e9%9d%a2
[品目管理画面]の[CSVダウンロード]からダウンロードできます。
「UTF-8版」または「Shift-JIS版」のどちらの形式でもダウンロードできます。


いかがでしょうか。
Misocaではお客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

帳票編集画面の「取引先」選択画面を改善しました

Misoca 帳票編集画面変更のお知らせです。
帳票編集画面の「取引先」選択画面を改善しました。

変更点

20230222
帳票編集画面にて行うことができる、下記2つの操作がわかりやすくなりました。

  • 取引先情報(取引先名・メールアドレスなど)を変更する
  • 請求先として、別の取引先を選択する

いかがでしょうか。
Misocaでは各種法令対応や、より便利にご利用いただけるような改善を日々行っております。
ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

請求書の品番・品名ごとに納品日を表示できるようになりました

Misoca 新機能のお知らせです。
請求書の品番・品名ごとに納品日を表示できるようになりました。

2023年10月1日より開始されるインボイス制度に向けて、適格請求書の記載事項のひとつである
「取引年月日」をよりかんたんに設定・表示できるようになりました。

ご利用方法

請求書の品番・品名ごとに納品日を設定・表示できる機能を有効にする

  • [設定]→[その他設定]をクリックします
  • [機能設定]内「請求書の品番・品名ごとの納品日表示」の[有効にする]をクリックします

設定画面

請求書作成・編集画面で品番・品名ごとに納品日を設定する

  • 品番・品名欄の左側にある日付をクリックし、納品日を設定します
    請求書の新規作成時は、請求書を作成した日付(請求日)が初期値として設定されています
  • 複数行に同じ日付を設定したい場合は、納品日を一括で変更することもできます
  • 見積書から変換して請求書を作成する場合も、同様に設定いただけます

請求書作成画面
請求書

複数の納品書を合算して作成した請求書で、品番・品名ごとに納品日を設定する

  • 品番・品名欄の左側にある日付をクリックし、納品日を設定します
    それぞれの納品書に納品日が設定されている場合は、それぞれの納品日が初期値として設定されています
  • 複数行に同じ日付を設定したい場合は、納品日を一括で変更することもできます
  • 納品日が設定された納品書から変換して請求書を作成する場合も、納品日が初期値として設定されます

合算請求書作成画面


いかがでしょうか?
Misocaでは、今後もお客さまのご意見を参考に、お客さまの事務作業を効率化できるサービスを目指し機能改善を行っております。
お使いいただき、便利に感じていただけたらぜひ「アプリレビュー」をお願いいたします。
その他、ご要望など気になることがございましたら、アプリ設定内「ご意見」フォームよりご意見をお寄せください。

請求書を「Misoca形式」でCSVダウンロードできるようになりました

Misoca 新機能のお知らせです。
請求書を「Misoca形式」でCSVダウンロードできるようになりました。

Misocaでは、請求書情報をいくつかのフォーマットに合わせたCSV形式でダウンロードできます。

今回、新たに「Misoca形式」を追加しました。
「Misoca形式」でダウンロードしたCSVファイルは、「請求書の一括作成(CSVアップロード)」画面にて
加工することなくアップロードできます。

ご利用方法

請求書一覧画面にて[CSVダウンロード]をクリックします。
表示されるモーダルの「フォーマット」で「Misoca形式」を選択し、[ダウンロード]します。
1


いかがでしょうか。
Misocaでは各種法令対応や、より便利にご利用いただけるような改善を日々行っております。
ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

Androidアプリで「やることリスト」を確認できるようになりました

Misoca Androidアプリ 新機能のお知らせです。
Androidアプリで「やることリスト」を確認できるようになりました。

ご利用方法

メニューを開くと右上に表示される[通知]アイコンをタップします。
アイコンをタップすると、「やることリスト」が表示されます。

各項目の右側に表示される[チェック]をタップすると、完了に変更できます。
完了に変更したアイテムは、「やることリスト」から削除されます。
androidv9
現時点で「やることリスト」に表示される内容は、「やることリスト」を表示した時点で、
「発行済かつ未入金の、お支払い期限が1か月前〜前日に設定された請求書」となります。
Webブラウザとの併用や、複数ユーザーでアプリをご利用いただいていると、既に完了したものがリストに表示される場合もあります。

「やることリスト」は今後内容を拡充していく予定です。


いかがでしょうか?
Misocaでは、今後もお客さまのご意見を参考に、お客さまの事務作業を効率化できるサービスを目指し機能改善を行っております。
お使いいただき、便利に感じていただけたらぜひ「アプリレビュー」をお願いいたします。
その他、ご要望など気になることがございましたら、アプリ設定内「ご意見」フォームよりご意見をお寄せください。

スマートフォンからも「注文ページ」を利用しやすくなりました

Misoca 新機能のお知らせです。
スマートフォンからも「注文ページ」を利用しやすくなりました。

スマートフォン_注文ページ

注文ページとは

Misocaでは、受注管理の機能の一つとして「受注フォーム」を作成できます。
受注フォーム作成
作成した「受注フォーム」を「注文ページ」として取引先にメールで送信することができ、取引先は数量を入力するだけで注文できます。
「注文ページ」から受注した注文は[受注管理]に受注情報が自動で作成されるため、帳票の発行や管理を便利に行うことができます。

受注フォームの作成、注文ページからの注文方法の詳細は下記をご確認ください。
受注フォームを作成する / 注文ページから注文する

今回のアップデート

これまで注文ページは、スマートフォンでの閲覧に最適化されていませんでした。
今回のアップデートによって、スマートフォンからも便利に注文ができるようになりました。

注文ページ


今回のアップデートは、Misocaをご利用いただいておりますお客さまからのご意見をもとにした改善になります。
Misocaではこのように、お客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

Androidアプリで売上高や売掛残高を確認できるようになりました

Misoca Androidアプリ 新機能のお知らせです。
Androidアプリで売上高や売掛残高を確認できるようになりました。

ご利用方法

売上高レポート

メニューから[売上高]をタップします。
売上高は「月別」または「送り先別」で確認することができます。
1

右上の[設定アイコン]をタップすると、年度の開始月や前年度との比較の表示を設定できます。
2

同じく右上の[絞り込みアイコン]をタップすると、送り先を絞り込んで表示することができます。
3

売掛残高レポート

メニューから[売掛残高]をタップします。
売掛残高は「お支払い期限別」または「送り先別」で確認することができます。
4


いかがでしょうか?

Misocaでは、今後もお客さまのご意見を参考に、お客さまの事務作業を効率化できるサービスを目指し機能改善を行っていきたいと考えています。
お使いいただき、便利に感じていただけたらぜひ「アプリレビュー」をお願いいたします。
その他、ご要望など気になることがございましたら、アプリ設定内「ご意見」フォームよりご意見をお寄せください。

請求書を「証憑管理サービス」へ連携できるようになりました

Misoca 新機能のお知らせです。
Misocaで作成した請求書を「証憑管理サービス(ベータ版)」へ連携できるようになりました。

証憑管理サービスとは

「証憑管理サービス」とは、請求書・納品書・見積書などの証憑をクラウド上で保存・管理できるサービスです。
「証憑管理サービス」をご利用いただくことで、取引先から受領した証憑も、自社発行した証憑の控えも、まとめて管理することができます。
Misocaをご利用のお客さまは、「証憑管理サービス」を追加費用なしでご利用いただけます。
サービスの詳細は下記をご確認ください。
証憑管理サービス(ベータ版)
「証憑管理サービス」と連携することで、Misocaは電子帳簿保存法に対応できます。
Misocaの電子帳簿保存法の対応の詳細については、下記をご確認ください。
Misocaは電子帳簿保存法に対応していますか?

ご利用方法

「証憑管理サービス」との連携設定

[設定]から[証憑管理/会計連携]を開きます。
「証憑管理サービス」の右に表示される[連携する]をクリックします。
01

連携が完了すると、「証憑管理サービスと連携しました。連携設定で詳細な設定が変更できます。」というメッセージが表示されます。
02
[連携設定]をクリックするとモーダルが開き、自動送信設定を行うことができます。
自動送信設定を行うと、郵送・メール送信・共有リンクで発行した請求書が自動的に「証憑管理サービス」へ送信されます。
PDFダウンロード・印刷で発行した請求書は自動送信の対象外となり、手動で送信が必要ですのでご注意ください。
03

「証憑管理サービス」への請求書手動送信

請求書一覧画面にて、手動送信したい請求書を選択します。
選択したら画面下部の[証憑管理]をクリックし、表示されたモーダルの[証憑管理サービスに送信する]をクリックします。
04

送信すると、請求書一覧画面に「証憑管理(送信中)」と表示されます。
05

「証憑管理サービス」に送信が完了すると、「証憑管理(送信済)」に表示が変わります。
06

ご注意ください

  • 現時点でMisocaから「証憑管理サービス」へ連携できる帳票は、請求書のみになります
  • 「証憑管理サービス」へ連携した請求書は編集できません
  • Misocaをチームメンバーとしてご利用いただいている場合、「証憑管理サービス」との連携設定を行うことはできません

  • いかがでしょうか。
    Misocaでは各種法令対応や、より便利にご利用いただけるような改善を日々行っております。
    ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

    納品書の課税設定に「請求時に計算」を追加しました

    2023/3/2
    Androidアプリででも「請求時に計算」を選択できるようになりました。


    Misoca 新機能のお知らせです。
    納品書の課税設定に「請求時に計算」を追加しました。

    今回のアップデートにより、納品書には消費税額を記載せず、複数枚の納品書を合算して請求書を作成する際に
    消費税額を計算・記載できるようになりました。

    ご利用方法

    納品書の新規作成画面 または 納品書編集画面の[課税設定]にて
    「税別表示(請求時に計算)」を選択します。
    納品書新規作成画面

    上記設定にて作成した納品書は、消費税欄に金額ではなく「請求時に計算」と記載されます。
    納品書


    いかがでしょうか。
    Misocaでは各種法令対応に加え、より便利にご利用いただけるように日々改善を行っております。
    ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

    弥生仕訳連携の設定画面が変わりました

    Misoca Webアプリの画面変更のお知らせです。
    弥生仕訳連携の設定画面が変わりました。

    変更点

    [設定]→[会計連携]にて、YAYOI SMART CONNECTと連携済みの場合に表示される
    [弥生仕訳連携設定]の表示位置が変更になりました。

    001

    これまでは画面下部に表示されていた[弥生仕訳連携設定]が、[連携設定]をクリックすると表示されるモーダルウィンドウになりました。
    設定内容に変更はございません。


    弥生仕訳連携を設定・変更される際は、ご確認いただきますようお願いいたします。

    最新記事