請求書・見積書の印影画像に高解像度画像を使用できるようになりました

請求書の印影画像
Misocaには見積書や請求書に印影や会社のロゴとして画像を挿入することができます。

しかし、これまでは縦横80pxの画像しか登録できず、PDF作成時には綺麗とはいえない状態になっていました。

今回のアップデートで、1MB程度の画像が登録できるようになり、より綺麗な印影画像を登録できるようになりました。(請求書PDFのサンプルをこちらからダウンロード出来ます。このサンプルは縦横270pxの画像を登録したものです。)

どうぞご利用ください!

「Misoca」で既存の請求書をコピーして新しい請求書を作る方法

はじめに

クラウド請求書管理サービス「Misoca」で、既存の請求書をコピーして新しい請求書を作成する方法を説明いたします。

【2017年8月24日更新】
この記事は古い操作方法になります。新しい操作方法はこちらをご覧ください。

やり方

STEP1:コピー元となる請求書を開く

新しい請求書1

「Misoca」にログインし、コピー元となる請求書名をクリックして請求書の詳細を表示します。

STEP2:「コピー」ボタンをクリック

新しい請求書2

右上にある「コピー」のボタンをクリックすると、請求書の編集画面が表示されます。
この時点ではコピーした請求書は保存されていませんので「保存」ボタンを押して請求書を保存します。

「Misoca」で作成した請求書を編集する方法

はじめに

「Misoca(ミソカ)」で作成した請求書を編集する方法をご説明します。

やり方

STEP1 「請求書」をクリック

請求書編集1

「Misoca」にログインし、「請求書」をクリックします。

STEP2 請求書名下の「編集」をクリック

請求書編集2

請求書名の下にある「編集」をクリックします。

STEP3 内容を編集する

請求書編集3
請求書の内容を編集します。

STEP4 「保存する」をクリック

請求書編集4
編集が終わったら画面下部にある「保存する」をクリックします。
右上にある「保存する」でも同様の操作が可能です。<

STEP5 完了

請求書編集5

画面上部に「請求書を保存しました」と表示され、編集が完了しました。

ブラウザだけでPDFの請求書を簡単に作成する方法

はじめに

PDF請求書1

フリーランスや小さい会社向けのシンプルなクラウド請求書管理サービスMisocaを使ってブラウザだけで今すぐPDFの請求書を作成する方法を紹介いたします。
Misocaは登録や請求書の作成・管理できるサービスです。

やり方

今回はTwitterアカウントを使った簡単な使い方です。

(TwitterアカウントがなくてもMisocaのアカウントを作成すれば使えます)

STEP1:Misocaに登録・ログイン

PDF請求書2

Misocaの登録ページにアクセスして、「新規登録」をクリック。

PDF請求書3

利用規約をよく読み、「Sign in with twitter」のボタンを押せば登録完了。

STEP2:送り主情報を入力(省略可)

PDF請求書4

最初に請求元(あなた)の名前、郵便番号、住所を入力してください。

入力が終わったら「保存する」のボタンで保存してください。
ここで入力した値は請求書作成時に自動的に請求元として登録されるので、他の項目も入力しておくと便利です。

STEP3:請求書作成

PDF請求書5

請求書を作成します。ページ右上の「請求書を新しく作る」のボタンを押してください。

PDF請求書6

請求先の名前と住所、品目などを入力します。

請求元情報はSTEP2で入力したものが自動で設定されています。

できたら「保存」ボタンを押して完成です。

STEP4:PDFでダウンロード

PDF請求書7

作った請求書はPDFでダウンロードしたり、コピーして新しい請求書を作ったりできます。

最後に

Misocaで請求書を作ると請求書のテンプレートを使ったり、請求書管理ソフトを使うよりずっと簡単に請求書を作れることがわかっていただけたと思います。

今回は紹介できませんでしたがMisocaは作った請求書をそのまま郵送もできます。

請求書発行業務などのバックオフィス業務は便利なツールを使ってどんどん効率化しましょう!

郵送状態の通知機能追加のお知らせ

2月29日のアップデートで下記の機能を追加しました。

郵送時の通知メール

郵送のステータスに変更があった時にユーザ様にメールを送るようにしました。

これまで郵送の状態を確認するにはログインして請求書の履歴を見る必要がありましたが、メールをチェックするだけでよくなりました。

メールが送られるのは、次のタイミングです。

  • 郵送指示が正しく受け付けられた 「郵送手続き」を行った後、当該郵送指示がドキュメントセンターにて受付された状態を示します。 (通常の場合、郵送指示操作から10分以内程度で受付が完了します。)
    この後、ドキュメントセンターにて印刷、封入、封緘等の処理が行われます。
  • 発送が行われた   ドキュメントセンターにて印刷等の手続きが終わり、日本郵便に対して投函手続きが行われた状態を示します。(19時までに受け付けたものは翌営業日に投函手続きが行われます。)

    この後、日本郵便側で配達の手続きが行われます。 (配達が完了したことを意味するものではありません)通知メールは、郵送手続きを行った請求書1通ごとに送信されます。

    本メールが不要な方は、「アカウント情報」の「追加機能設定」にて「郵送ステータス通知(メール)」を無効にしてください。メールは「 misoca@standfirm.jp 」から送信されます。
    迷惑メール設定等をしている方は許可リストに加えるなどの対応をお願いします。Twitterログインを利用しておりメールアドレスを登録されていない場合は、「アカウント情報」の「ログイン情報」からメールアドレスをご登録ください。

最新記事