品目の登録・検索のウインドウの表示・非表示を切り替えられるようになりました

アップデートのお知らせです。

文書作成・編集ページで品目入力項目にフォーカスしたときに表示される、品目の登録・検索のウインドウの表示・非表示を切り替えられるようになりました。

品目登録・検索ウインドウが表示されている画面

設定方法

アカウント情報設定内、追加機能設定画面にて、品目管理機能の切り替えを行うことができます。
初期設定では有効になっているため、非表示にしたい方は「無効」に変更することで文書作成・編集ページで品目登録ウインドウを非表示にすることができます。

品目管理機能設定画面


Misocaではお客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ぜひとも、気になることがありましたらお気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

納品書一覧で請求書変換済みの文書がわかるようになりました

アップデートのお知らせです。

納品書一覧にて、請求書に変換済みの文書には「請求書変換済」アイコンが表示されるようになりました。
これにより、まだ請求書に変換していない納品書が無いかを確認することができるため、請求漏れを防ぐことができるようになります。

なお、1枚の納品書から請求書に変換した場合、複数の納品書から合算請求書に変換した場合、ともに変換済みアイコンの表示がされます。

請求書変換済アイコン


Misocaではお客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ぜひとも、気になることがありましたらお気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

合算請求書の明細順を発行日順に変更しました

アップデートのお知らせです。

複数の納品書から合算請求書を作成した際の明細の並び順が変更になりました。

今まで:納品書を「作成した日」の降順
変更後:納品書に指定した「発行日」の昇順(発行日が同日の場合は、納品書作成日の昇順)

今後は、納品書に指定した発行日が最も古い納品書の内容が明細の一番上に記載されます。

変更例

以下のように納品書を作成した場合の変更例

  • 納品書(A):指定した納品書発行日2020/02/01 ※作成日2020/02/01
  • 納品書(B):指定した納品書発行日2020/02/13 ※作成日2020/02/08
  • 納品書(C):指定した納品書発行日2020/02/10 ※作成日2020/02/11

今まで

納品書を「作成した日」の降順:(C)→(B)→(A)
納品書を「作成した日」の降順

変更後

納品書に指定した「発行日」の昇順:(A)→(C)→(B)
納品書に指定した「発行日」の昇順

この変更により、実際の出荷納品を行った業務日順に請求書明細を確認しやすくなります。


Misocaではお客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ぜひとも、気になることがありましたらお気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

源泉徴収税を含む請求書の金額表示方法を変更しました

アップデートのお知らせです。

源泉徴収税を含む請求書の金額表示について、これまでは
・請求書の一覧画面 :源泉控除前の金額
・請求書の詳細画面 :源泉控除後の金額
を表示していました。

今回のアップデートにより、どちらの画面でも
源泉徴収税を控除した実際の請求金額と、源泉控除前の金額の両方を表示するように変更しました。

請求書一覧画面

請求書一覧画面

請求書詳細画面

請求書詳細画面


Misocaではお客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ぜひとも、気になることがありましたらお気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

登録済みの取引先情報を一括で更新できるようになりました

新機能のお知らせです。

取引先情報を複数まとめて更新したい場合、CSVファイルを利用し一括で情報をアップロードできるようになりました。

今まで、取引先情報のCSVアップロード機能では新規登録のみ複数の登録を行うことができました。
今回の機能追加により、登録だけではなく更新をする場合もCSVアップロード機能を利用しまとめて更新することができます。

更新時には送り先情報の管理コードが必要となるため、更新を行う場合は事前に管理コードの設定をお願いします。

ご利用方法

記入用テンプレートからCSVファイルをエクスポートする

「取引先の一括登録・更新」ページ、「記入用テンプレート」の「更新用」から取引先(送り先)情報をエクスポートします。
Excelを利用されてるお客さまは、「Shift-JIS版」をご利用ください。

この時、管理コードが設定されている取引先(送り先)情報のみエクスポートすることができます。

CSVファイルをエクスポートする

CSVファイルを更新し、アップロードする

一括登録の場合と同じように、「CSVファイルのアップロード」にて更新したCSVファイルをアップロードします。

CSVファイルをアップロードする

アップロード後、確認画面が表示されます。内容が問題ない場合「保存する」をクリックして変更内容を保存します。
この時、新規登録分も登録内容を確認することができます。

確認画面

ご注意ください

  • 管理コードが記入されていない取引先・送り先情報はCSVアップロードで情報を更新することができません。
    管理コード未記入の情報をアップロードする場合は、新規登録として保存されます。
  • 管理コードは「00010」など「0」から始まるコードの場合、ExcelでCSVファイルを開いた際に先頭の「0」が削除され「10」のように自動変換されてしまいます。先頭をアルファベットなど0以外の文字から始まる管理コードを設定することをおすすめします。

いかがでしょうか?

ますます便利になったMisocaをぜひお試しください。

Androidアプリでひとつの取引先に複数の送り先を登録できるようになりました

Misoca Androidアプリ 新機能のお知らせです。

先日Web版/iPhone版に追加された、取引先情報に送り先を追加する機能がAndroidアプリにも追加されました。

Web版の機能紹介記事はこちら
取引先に、複数の部署・担当者を登録できるようになりました

iPhone版の機能紹介記事はこちら
iPhoneアプリでひとつの取引先に複数の送り先を登録できるようになりました

Web版/iPhone版同様、Androidアプリでもひとつの取引先に複数の送り先情報を登録できます。
それに伴い、取引先詳細画面が変更になり、取引先情報だけでなく、登録されている送り先情報も確認することができます。

取引先一覧画面

取引先画面から送り先を登録する

取引先詳細画面の「+送り先を追加」から送り先を登録できます。

取引先画面から送り先を登録する動画

文書作成時に既存の取引先に送り先を登録する

取引先選択の時に右下の+アイコンから「取引先に送り先を追加」をタップします。
送り先新規登録画面が表示され、登録を行うと、その送り先で文書を作成できます。

文書作成時に既存の取引先に送り先を登録する動画

文書詳細画面では取引先と送り先が表示されます。

文書詳細画面


また、今回のアップデートと合わせて設定画面のレイアウトも変更になっています。

今までは各設定項目ごとに画面が分かれていましたが、今回のアップデートにより設定項目が一覧で確認できるようになりました。

設定画面


いかがでしょうか?
ますます便利になったMisoca Androidアプリ をぜひお試しください。

Misoca API(v3)に新たな機能を追加しました

いつもMisocaのご利用ありがとうございます。

Misocaでは、主に開発者の方に向けてMisoca APIを提供しています。
今回は、Misoca API(v3)に追加された新たな機能をご紹介します。

追加・変更点

  • 取引先情報APIのレスポンスに法人番号を追加しました
  • 請求書のPDFが取得できるAPIを追加しました
  • 請求書一覧取得APIに検索・検索時の絞り込みパラメータを追加しました
  • 請求書のごみ箱移動・請求ステータス更新・入金ステータス更新をするためのAPIを追加しました
  • 請求書一覧APIでソートができるようになり、請求書の作成日・更新日・発行日・お支払い期限で並び替えができるようになりました
  • 請求書の郵送指示を取得できるAPIを追加しました
  • ユーザー情報(ユーザーID、メールアドレス)を取得するAPIを追加しました
  • 請求書・見積書の一覧取得で、ページや取得件数を指定できることをドキュメントに明記しました

詳細につきましては API ドキュメント をご参照ください。


Misoca API(v1)は、今後の機能追加の予定はございませんのでご了承ください。

文書の明細数が最大80行まで登録できるようになりました

機能アップデートのお知らせです。

今まで文書に登録できる明細数が最大40行まででしたが、
今回のアップデートにより最大80行までの登録が可能になりました。

多くの明細を登録されるお客さまや月末にまとめて請求されるお客さまは、80行までの明細の場合、請求書を1通にまとめることができます。

明細行の追加

明細行の追加は+行の追加で追加することができます。

また、Misocaでは、Excelなどの表計算ソフトで作成した明細をまとめて貼り付けることも可能です。
今回のアップデートで、表計算ソフトからの明細貼り付けも80行まで可能になりました。

多くの明細を表計算ソフトで管理するお客さまはぜひご利用ください。
詳細は下記の記事にて紹介しています。

Excelなどの表計算ソフトで作成した明細をコピー&ペーストで編集画面に貼り付けられるようになりました

ご注意ください

郵送代行機能ご利用の場合、郵送できる一通あたりに同封できる文書の上限枚数は合計6枚になります。
FAX送信機能に関しては上限はございません。


いかがでしょうか?
ますます便利になったMisocaをぜひお試しください。

取引先情報を削除できるようになりました

新機能のお知らせです。

これまで、不要になったり、誤って作成されてしまった取引先情報を非表示にする機能はありましたが、削除をすることができませんでした。
今回の機能追加により、取引先一覧から非表示にした取引先情報を完全に削除できるようになりました。

ご利用方法

取引先情報の削除

非表示一覧から削除したい取引先情報をチェックし、「削除する」をクリックで削除することができます。

非表示とは異なり、削除した取引先情報を再度表示することはできず完全に削除されます。
なお、取引先情報を削除しても、その取引先に対して作成・送信済みの文書については残ります。

ご注意ください

自動作成予約を設定している請求書と紐付いている取引先情報は削除することができません。
すでにゴミ箱に移動されている自動作成予約の請求書と紐付いている場合は、取引先情報の削除は可能です。
その場合は取引先情報の削除と同時に自動作成予約も削除されます。


いかがでしょうか?
ますます便利になったMisocaをぜひお試しください。

取引先の送り先情報を複製できるようになりました

新機能のお知らせです。

先日追加された、取引先情報に送り先情報として複数の部署・担当者を登録できる機能がアップデートされ、送り先情報を複製できるようになりました。
送り先の担当者のみが変更になった場合など、複製機能で簡単に送り先情報を追加することができます。

送り先情報の複製方法

取引先の詳細画面(送り先情報の一覧画面)、または取引先/送り先の編集画面から複製することができます。
複製をすると、複製した送り先情報の編集画面が表示され、そのまま編集をすることができます。

取引先詳細画面から送り先情報を複製する

取引先詳細画面の複製ボタン

「複製」ボタンから、送り先情報を複製することができます。
複製ボタンをクリックすると送り先の編集画面になり、編集後に「保存する」をクリックで複製された送り先情報が保存されます。

送り先編集画面

取引先/送り先編集画面から送り先情報を複製する

送り先編集画面の複製アイコン

複製したい送り先情報のタブを開いた状態で、右上の複製アイコンをクリックすると送り先情報を複製することができます。
こちらも同様に、複製された送り先情報を編集後「保存する」をクリックで複製された送り先情報が保存されます。

取引先/送り先編集画面


いかがでしょうか?
ますます便利になったMisocaをぜひお試しください。

最新記事