「システムエンジニア」の請求書の書き方をご紹介します

システムエンジニア」がMisocaで請求書を発行した場合の例をご紹介します。

[請求書作成_導入部分]

[請求書作成_紹介]

システムエンジニアとは

システムエンジニアのイラスト

システムエンジニアとは、日本の情報処理分野でいうコンピューター技術者であり、情報処理分野のいわゆる上流工程、あるいは上位的な役割を担当する技術者です。
内容は、ソフトウェア開発工程では、要求定義、見積もり、設計、ソフトウェアテスト、システム移行、保守管理、コンサルタント、プロジェクト管理、サービスマネジメントなどがあります。

ご請求金額の詳細を記入する際には、企画設計費、打ち合わせ費、開発費などになります。
また、お客様の注文を受けてシステムを作る場合は人月を元にコストを算出し、構築費用とすることもあります。

プログラム・システムのミニ情報

  • エンジニアなので人日ベースの換算が多い。
  • システム一式(複数の機器にわたる詳細な項目をまとめる項目として使用している)
  • 見積書において、ソフトウェアとハードウェアの項目がある。
    理由:システムの販売をしており、ソフトウェアとハードウェアをセットで販売する事が多い為。
  • 出精値引き(古いしきたり)。人月計算で出す見積もりにも値引き。元の見積もりが何の意味もない。
  • お見積り額については事前に額が決まっており、形式上見積書をだしますが、見積もり提出時点では受発注可否まで決まっていることがほとんどであること。工数計算はいちおうするが、予想される工数ではなく社内とお客様を納得させるための計算表「的なもの」であること。
  • 見積書・請求書の表書き項目ではないが、詳細内容は必ず求めるし、求められる。エンジニアの作業工賃のため実質無形なので、その内容の把握は必須。そのため、補助資料として必ず必要。物品購買等の際は必要としない。

システムエンジニアの請求書

「システムエンジニアを請け負った場合」の請求書

※金額は一例としてご参照いただければ幸いです。

 

以上、「システムエンジニア」向けの請求書の書き方のご紹介でした。

フリーランサー(フリーランス)・個人事業主向け見積書の書き方、見積書の作り方

フリーランサー(フリーランス)」がMisocaで見積書を発行した場合の例をご紹介したい思います。

[見積書作成_導入部分]

[adrotate group=”3″]

フリーランサー(フリーランス)とは

freerancer

フリーランスとは、企業などに属しておらず、自らの技能等で独立した個人事業主の方を指します。特種な技能や、知識を持つさまざまな方がフリーランスとして、活躍しています。
プログラマ、ライター、ジャーナリスト、フォトグラファー、小説家、タレント、脚本家、イラストレーターなどクリエイティブな職種にフリーランサーが多いです。

フリーランサー(フリーランス)の見積書

「フリーランサーを請け負った場合」の見積書

※金額は一例としてご参照いただければ幸いです。

見積書の送り方

作った見積書を送る方法は必ず事前に相手に確認をとっておきましょう。フリーランスの場合はメールやFAX、郵送で送ることが多いと思います。大きなプロジェクトの場合は手渡しすることもありますね。

最後に

当サイトが提供している「見積・納品・請求書管理サービスMisoca」は9000事業者以上が使うクラウド請求書管理サービスです。Webブラウザだけで簡単に見積書を作れるほか、作った見積書は納品書や請求書に変換したり、PDF形式でダウンロード、また印刷すること無くFAX送信が出来るので、とても便利に使っていただけます。

30日以上の無料お試し期間がありますので、是非試してみてください。(いつでも退会可能です)

以上、「フリーランサー」向けの見積書の書き方のご紹介でした。

「工事」の見積書の書き方をご紹介します

工事」に関する見積書をMisocaで発行した場合の例をご紹介します。

[見積書作成_導入部分]

[adrotate group=”3″]

工事とは

construction工事とは、土木や建築などの作業のことを指します。請求金額の詳細を記入する際は、工事費などになります。

工事関係者のミニ情報

  • 建築関係の会社ですが、見積書の項目は、固有の名称を使ってます。
    例えば、仮設工事、躯体工事、木工事、屋根工事、左官工事、石・タイル工事、
    建具工事等です。建築関係の独特の単語を使っているようです。
  • 建築業界は工事名、大工の人工、などが特徴だと思います。
    大工手間は1日の労働時間を1人工と表わします。
    他の業界で働いていた時、使ったことがない項目だったので最初驚きました。
    建築業界の特徴的項目だと思いました。

工事の見積書

bill_construction
※金額は一例としてご参照いただければ幸いです。

見積・納品・請求書管理サービスMisocaで作った見積書は納品書、請求書に変換したり、PDFダウンロード、印刷すること無くFAX送信が出来るので、とても便利に使っていただけます。

以上、「工事」向けの見積書の書き方のご紹介でした。

領収書の作成機能をリリースしました

receipt_03

 

新機能リリースのお知らせです。以前から多数の要望をいただいていた領収書の作成機能をリリースいたしました。

これは請求書のデータを元に、日付と但し書きを指定して簡単に請求書のPDFを作成する機能です。

さらに

イベントなどで「宛名が入っていない領収書をまとめて作りたい。」「領収書の書き方がわからない」「領収書だけ簡単に作りたい」という場合は姉妹サイトのMisocaの領収書をご利用ください。登録不要でご利用になれます。

「アーティスト」向けの請求書の書き方をご紹介します

アーティスト(芸術家)」がMisocaで請求書を発行した場合の例をご紹介します。

[請求書作成_導入部分]

[adrotate group=”2″]

アーティスト(芸術家)とは

artist

アーティスト(芸術家)とは芸術活動(絵描きやデザイナーなどさまざま)を行い、それが社会的にも認められた人のことを言います。
アーティストの種類は沢山あります。
美術家(版画家、彫刻家、書道家、陶芸家、工芸家、画家、建築家、写真家)
音楽家(作曲家、演奏家、歌手)
文筆家(小説家、詩人、評論家・批評家)
舞踏家・ダンサー
デザイナー
茶道家
華道家(フラワーアーティスト)
(参考:wikipedia 芸術家
請求金額の詳細を記入する際は、制作費、材料費、スタジオ•機材使用料、会場費などになります。

ミュージシャンのミニ情報

  • 並びで請求?
    ミュージシャンなどの業界では30,000円の仕事をした時に33,333円や50,000円の時は55,555円で請求するという「並びで請求」という文化がありました。これは源泉徴収の1割を引いて報酬を払った時にミュージシャンの手取りが33,333円なら30,000円となるという簡易的な計算方法でした。
    しかしいまは源泉徴収に加え復興支援特別税も引かれるようになったので33,333円だと振り込まれる額は30,000円以下になってしまいますので注意しましょう。
  • 食費、交通費、宿泊費のことを、
    業界では「アゴ」「アシ」「マクラ」と言うことが多いのですが、
    請求書にその業界用語を記載してしまった同僚がおり(元彼)、
    そのささいな出来事が、後日訪れるお別れ理由の一つになりました。
  • 最近までストリートパフォーマーのマネージャーをしておりましたが、
    時折街角で見かける投げ銭システムは、商業施設での出演では禁止のことが多いです。

アーティスト(芸術家)の請求書

「アーティスト(芸術家)を請け負った場合」の請求書

※金額は一例としてご参照いただければ幸いです。
Misocaでは源泉徴収のあり、なしはもちろん、復興特別所得税にも対応していますので、案件や請求先に応じて簡単に切り替えることが可能です。

源泉徴収税(復興特別所得税)の自動計算に対応しました。 – クラウド見積・納品・請求書管理サービス misoca(ミソカ)|テンプレートで簡単作成

https://www.misoca.jp/55

以上、「フリーランスアーティスト(芸術家)」向けの請求書の書き方のご紹介でした。

最新記事