郵送キャンセル機能の提供と郵送締め切り時刻変更のご案内(日時決定)
いつもMisocaをご利用いただきありがとうございます。
Misocaでは4月13日から郵送手続きのキャンセル機能を提供することとなりました。
それに伴い郵送手続き受付の締切時間が18時30分に変更致します。
機能概要
・変更日:2015年4月13日
・郵送手続き後20分間、郵送をキャンセルできるようになります。(現在はキャンセル不可)
・郵送締切時間が19:00から18:30に変更になります。
いつもMisocaをご利用いただきありがとうございます。
Misocaでは4月13日から郵送手続きのキャンセル機能を提供することとなりました。
それに伴い郵送手続き受付の締切時間が18時30分に変更致します。
機能概要
・変更日:2015年4月13日
・郵送手続き後20分間、郵送をキャンセルできるようになります。(現在はキャンセル不可)
・郵送締切時間が19:00から18:30に変更になります。
※追記:2015年4月2日 日時が決定しました。詳しくはこちら
いつもMisocaをご利用いただきありがとうございます。
Misocaでは4月中旬頃を目処に、郵送手続きのキャンセル機能を提供する予定です。
それに伴い郵送手続き受付の締切時間が18時30分に変更する予定ですので、ご了承ください。
詳しい変更日時は決定次第改めてご案内させていただきます。
機能概要
・郵送手続き後20分間、郵送をキャンセルできるようになります。(現在はキャンセル不可)
・郵送締切時間が19:00から18:30に変更になります。
・変更日時は未定です。(4月中旬予定)
廣升健生先生著の「会社の経理を全自動化する本」にMisocaをご紹介いただきました。
本書では主に会計ソフト「freee(フリー)」の使い方を紹介されていますが、freeeとMisocaを連携させることで「請求書業務がさらに便利に進化する」とご紹介をいただいています。
初めての確定申告をfreeeでしようと思っている方にオススメの一冊です。
廣升先生のサイトではクラウド請求書サービスMisoca(ミソカ)を使う3つの理由をはじめ、会計ソフトや確定申告などの各種会計業務をイラスト付きで分かりやすく紹介されています。本書とあわせてご覧いただければ幸いです。
クラウド会計特化事務所 廣升健生税理士事務所
http://hiromasu.com/
いつもMisocaをご利用いただきありがとうございます。
この度、先週から今週にかけていくつかの機能をリリースいたしましたので、まとめてお知らせいたします。
請求書テンプレートに新しく「シンプルラインオレンジ」「シンプルラインブルー」「シンプルライン」が加わりました。詳しくは下記ページをご参照ください。
以前よりご要望の多かった、請求書に「件名」を入れることができるようになりました。
以上です。
Misocaは今後も様々な機能追加、改善によって、更なるビジネスの効率化を進めて参ります。今後ともMisocaをどうぞよろしくお願いいたします。
本日Misocaで使える請求書のテンプレートデザインを3つ追加したのでお知らせ致します。
どうぞご利用ください
この度、郵送にも対応可能なクラウド請求管理サービス「Misoca」では、
freeeをご登録いただいているユーザ様限定に請求書の10通郵送無料キャンペーンを行います。
※このキャンペーンにはクラウド会計ソフトfreee登録者の方のみお申し込みいただけます。
またキャンペーンに必要なクーポンコードはfreeeメルマガをご覧ください!
月末の請求書郵送業務をクリックひとつで簡単に解決できる
Misocaの便利な郵送機能をこの機会に是非ともご利用ください!
期間 | 2015年2月19日〜2015年2月26日 |
---|---|
対象者 | 先着1,000事業者(新規登録者限定) |
内容 | Misoca郵送チケットを10枚無料付与 |
備考 |
|
こんにちは、Misocaの豊吉(とよし)です。
本日(2015年2月9日)の更新で要望の多かった単位に対応しましたのでお知らせします。
数量の入力欄の横に単位が入力できるようになりました。もちろん見積書・納品書にも対応しています。
過去の帳票についてはそのままでは表示ができません。
お手数ですがコピーして別の帳票を作るか、詳細画面の[テンプレート切替]からテンプレートを選びなおしていただくことで表示ができるようになります。
どうぞご利用ください。
いつもMisocaをご利用いただきありがとうございます。
本日請求書の詳細ページを使いやすく、わかりやすいようにリニューアルしましたので案内させていただきます。
主な変更点
[印刷]のボタンは今回の変更で削除いたしました。印刷をしたい場合はお手数ですが[PDF]からダウンロードして印刷をお願いします。
どうぞご利用ください
帳票一覧からのプレビュー機能というのが追加されました。
例えば請求書一覧から、どういう請求書なのか別ページに移動することなく簡単に確認ができます。
どうぞご利用ください。
機能アップデート一覧
https://www.misoca.jp/update
請求書・見積書・納品書の作成管理サービス「Misoca」にて、独立を志す方、独立されて間もない方を応援する「ブログ記事コンテスト」を実施いたします。
ブログの内容はこちらです。
“独立する時に役に立った”
オススメの本を教えてください。
など、独立を志す人、独立して間もない方に紹介したい本を、エピソードと一緒に教えてください。
ブログの例として弊社代表 豊吉が書きましたので参考にしてみてください。
優秀賞ブログ(1名様):3万円の権利
入賞ブログ(5名様):1,000円の権利
※「請求する権利」を獲得した方はMisocaを使って、スタンドファーム宛に請求書を作成しご送付ください。後日、スタンドファームよりブログ作成代金として、上記の金額をお支払いいたします。
※下記をコピーしてお使いください
※ご応募いただいたブログの記事内容や、写真・イラストなどは、Misocaサイト内や、Twitter、Facebook、メールマガジン、パンフレット等の印刷物でご紹介・掲載させていただく場合があります。ご了承の上、ご応募ください。
などの観点から、スタッフによる厳正な審査の上、選出いたします。
2015年1月28日(水)~2月13日(金)まで
(選考前にブログ記事を削除した場合は、選考の対象外となります。)
2月27日(金)を予定しております。
当選した方には別途個別でメールを送付させていただきます。
記事内容が次に該当する内容の場合、応募を取り消すとともに、法律に違反することが明らかになった場合、当社はその責任を一切負いません。
キャンペーンで取得した個人情報はキャンペーンのみに利用いたします。
個人情報その他については、プライバシーポリシーをご確認ください。
ビジネステンプレート
経理の教科書
人気記事
便利な見積項目リスト
最新記事
カテゴリ